以前より気になっていたCORONA WINTER SAUNAへ。
ドーム型のサウナの中で、ロウリュ、アウフグース、ヴィヒタを楽しんだ後は水風呂へ。
普段はいる水風呂がおよそ18度〜22度に対し、ここのは
4℃
まあちょっと死を覚悟するような温度ですね笑
しかし、その後のととのいもこれまで以上のリラックス感、、、
3月までに再訪したいです。
女性にもオススメですよ。
馴染みの銭湯に行ったらBEAMS JAPANの暖簾。
調べてみたらこういうことか。
目の付け所が違うな。さすがです。
石鹸買っておけば良かった。。。
ようやくリバーズエッジを見た。
もともとは原作の漫画を読んでいたのですが、セリフやコマ割りなど忠実に再現してて結構びっくりでした。
「ドロッ」としてますよ。
洋画でいうとKEN PARKに近いです。
スミレもそうなんですが、「何も期待していない目」の感じが凄いです。
それにしても岡崎京子ってなんでこんなに色あせないのか。
尾道ラーメンをお取り寄せしたので、友人を集めて食べました。
控えめに見ても結構美味しいラーメンだと思います。
今回は6人でいただきました。
佐野くんいつもありがとうございます。
今回は具無し。
麺を寄りで。
友人が新宿に飲食店をオープンしました。
インスタでよく見る例の焼きそばを初めていただきました。
おめでとうございます。
また伺います。
その帰りに方向が一緒だった人ともう一杯。
お礼のメールをしたところ
場末感…笑
今年初のべんてんへ。
まずはビールとおつまみメンマ。
そして塩油そば。
こんなに美味しい食べのもがあるのかと毎回思う。
最後はスープ割り。
今年も止められそうにありません。
以前より気になっていた「きになるき」へ。
予約しないと入れないお店でです。
マスターと熟成マグロをパチリ。
これマジで美味かった。
FANKSが集まる店と聞いてまして、そこも楽しみの一つだったのですが、
料理が美味しすぎました。
他のコースも食べてみたいです。
最後にTwitterで流れてきた「いろいろと最高」な動画で締めます。
高校生の頃シンセタワー憧れたなあ。。。
ではでは!